今月の地産地消は?

 前回は筆者出張につき、記事を書くことが出来なかったのですが、大町の黒豚だったそうです、とっても美味しかったと聞いて、とても残念でならなかったのですが、今回はこの間何回か使っている、ご存知「安曇野放牧豚」を使った肉じゃがとなりました。
 安曇野放牧豚は、脂身が甘く肉じゃがとの相性も良く大変美味しかったです。
 信州の食材を使っての地産地消、秋ならではの食材で楽しめました。来月は何でしょうね?
 メニューと使われた食材は以下のとおりです。
 なお、括弧でくくっている食材は長野県産ではありません。
 ◎きのこの炊き込みごはん
  金芽米
  しいたけ
  しめじ
  ひらたけ
  あぶら揚げ
 ◎肉じゃが
  安曇野放牧豚(ロース)
  じゃがいも
  玉ねぎ
  にんじん
  (グリーンピース)
 ◎紅葉和え
  はくさい
  にんじん
  (きゅーり)
  (するめイカ)
 ◎米粉蒸しパン
  米粉(安曇野産)
  りんご
 ◎味噌汁
  ほうれんそう
  長ネギ