最新型CT"Optima CT660 Discovery Edition"導入
導入によるメリット
検査時間の短縮
高速撮影により、息止めの時間を大幅に短縮しました。そのためご高齢の方でも苦しくありません。
待ち時間の短縮
撮影した写真の再構成時間も大幅に短縮し、いち早く医師へと画像提供できます。これにより、体調の悪い患者様の待ち時間も軽減されます。
低被ばく
体内の重要臓器に対する放射線量を減らす機能が搭載されております。これにより低被ばくで高画質な画像を作成できます。
足部三角骨障害
鎖骨骨折
ASO CT-Angio
心臓CT検査について
この型のCT機に心臓CTのアプリケーションを搭載した国内第一号機です
最新型心臓CT導入について 院長あいさつ

時間分解能向上
常に動き続ける心臓を撮影するためには素早く撮影することが重要です。
時間分解能の向上により、心臓を素早く、驚くほど精密に撮影できます。
冠動脈フリーズ機能搭載
常に鼓動している心臓の冠動脈のブレを無くし、ピタッと止めた画像を提供します。

大腸CT検査について
全国でまだ数台しか導入されていない大腸CT専用の装置です
大腸がんは早期に見つければ、ほぼ100%治ると言われています。早期発見のためには定期的な検査が非常に重要です。一度検査を受けてみませんか?
大腸CT検査はCTの画像を元に大腸がんやポリープなどを発見する検査です。
大腸に内視鏡を入れなくても腸の中を観察したかのように調べることが出来るため、苦痛が少く検査時間も15分ほどで終わります。
大腸外観CT動画
大腸内部CT動画
大腸CT画像
大腸内視鏡検査との違いは?
大腸の検査は痛い、つらいといったイメージがあるかもしれません。
大腸内視鏡検査との大きな違いは検査中の痛みが少ないことが上げられます。
大腸CT検査 | 内視鏡検査 | |
---|---|---|
検査の方法 |
|
|
長所 |
|
|
短所 |
|
|
前処置 |
|
|
実際の画像 | ![]() |
![]() |