糖尿病外来:糖尿病は早期発見、早期治療により、重篤な合併症を予防することが大切です。このため、当院では健診の充実、栄養士による食事指導に力を入れています。また、糖尿病患者さんの合併症である腎障害、網膜症、心血管、脳血管疾患に対しては、各領域の医師と連携し、治療に当たっています。
新病院では、待合室、内視鏡室の拡充を図り、スタッフが働きやすく、待合室、患者様にも良いアメニティを提供できるようになりました。上部消化管、大腸内視鏡検査とも、御希望の患者様には、鎮静剤の投与も行うようにしています。また、緊急内視鏡検査だけでなく、午前中に絶食で来院された患者様には、原則として来院当日に上部消化管内視鏡検査を施行するようにしています。
藤森 芳史(ふじもり よしふみ)

- ■資格:
- 医学博士
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本消化器内視鏡学会指導医
- 日本消化器病学会専門医
- 日本透析医学会専門医
- ■専門分野:
- 内科一般
- 消化器疾患の内視鏡的診断と治療
- ■患者様へひとこと:
- 内科疾患の幅広い分野を診るように心がけています。
山浦 一宏(やまうら かずひろ)

- ■所属:
- 日本循環器学会
- 日本脈管学会
- ■資格:
- 日本循環器学会専門医
- 日本外科学会専門医
- ■専門分野:
- 循環器内科
福嶋 敏郎(ふくしま としろう)
- ■所属:
- 日本内科学会
- 日本呼吸器学会
- 日本肺癌学会
- ■資格:
- 医学博士
- 日本内科学会認定医
- ■専門分野:
- 内科一般
- 呼吸器内科
有賀雅和(あるがまさかず)非常勤医師

- ■所属:
- 日本内科学会
- 日本循環器学会
- 日本心電学会
- 日本脈管学会
- 日本心不整脈学会
- 日本インターベーション学会
- ■資格:
- 日本内科学会認定内科医
- 日本循環器学会専門医
- 日本脈管学会専門医
- ■専門分野:
- 循環器内科